会員向けページ
会員向けページ会員
ページ
メニュー

名古屋地区および岐阜地区の税理士・税理士法人が所属する名古屋税理士会「税の学習「租税教室」」ページです。

EDUCATION

税の学習
「租税教室」

税の学習「租税教室」

租税教室とは

税理士は、税理士法第1条の使命に基づき、常日頃から租税の意義や重要性を説き、納税者の意識の高揚を図る努力を行っています。
名古屋税理士会では、愛知県租税教育推進協議会・岐阜県租税教育推進協議会に参加し、国税関係機関や地方税関係機関及び教育関係機関と協力しながら、租税教育の推進および充実のための活動を行っています。 その活動の一環として、税理士が講師となり小学生・中学生・高校生・専門学生・大学生などに対する租税教室や、企業における租税教育研修会を実施しています。
租税教室の開催をご希望の方は、名古屋税理士会または、お近くの名古屋税理士会支部事務局にご相談ください。

税理士法第1条

税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。

租税教室の開催の流れ

  • STEP 01 依頼

  • STEP 02 講師の選定

  • STEP 03 打合せ

  • STEP 04 開催

  • STEP 05 アンケート
    の実施

租税教育推進広報動画「税理士が行う租税教室」

実施例・受講者の声

小中学校での開催

税の仕組みや私たちの暮らしを支えるお金の流れなどをわかりやすく説明し、子どもたちに税について興味を持ってもらうことができる講義を行います。いつも生活の側にある税の存在を知り、これからの興味や学びにつなげていきます。

高校・専門学校・大学での開催

これから就職して社会の一員となる立場として知っておくべき税の仕組みや種類を解説し、さらなる学びの意欲を向上させるとともに、社会人としての自覚を養います。

企業での開催

日常の業務内容と照らし合わせながら、社会人として当然に知っておくべき税や経済の仕組みをお話しし、納税義務の適正な実現を図ります。企業から講義のテーマをリクエストいただくことも可能です。

開催実績(単位:回)

スクロールできます
小学生 中学生 高校生 専門学生 大学生 社会人 その他 合計
2020年度 94 97 63 30 0 0 0 284
2019年度 200 282 144 44 2 1 2 675
2018年度 196 303 173 36 2 3 0 713
2017年度 179 267 141 33 2 2 0 624
2016年度 191 213 104 27 2 0 0 537

受講者の声

  • 小学生 小学生

    税金は最終的にどこに行くかわからなかったけど、今日の授業でよくわかった!

  • 小学生 小学生

    学校で使っている教科書はお母さんが買っていると思っていましたが、税金で買っていることが分かりました。

  • 中学生 中学生

    ニュースなどで税金とかやっているけど興味がなくて見てないから、今度少しだけ見てみようと思った。

  • 中学生 中学生

    税金なんてない方がよいと思っていましたが、今回の租税教室で税金がないと、警察を呼ぶことや公共施設の修理などができないというお話を聴いて、税金は、必要不可欠なものであるということがわかりました。

  • 高校生 高校生

    税金というと、難しい印象を持っていましたが、今日は、とても楽しく分かりやすくお話ししていただき、時間が短く感じました。

  • 社会人 社会人

    学生の頃は、確定申告など自分には関係ないことだと思っていました。

  • 社会人 社会人

    給料から引かれていた税金が国の予算上、何に使われているかなんて、今まで気にしたこともなかった。今日の話を聴いて、国の予算についても興味が持てた。